一歩踏み出す勇気はありますか?

管理人ゆうきの 転職体験記 -第3回目-

2018/09/08
 
Master-01

転職体験記 第3回目になります。

第1回目第2回目を見ていない方はこちらからどうぞ。

記載している転職体験は全てノンフィクションです。

実際にあったことを書いています。

 

さて、転職先も決まっていないのに退職する旨を伝えてしまった私。

残りの1ヶ月で就職先を決めないと・・・

まさかの

 

無職

 

前回までは冊子を読み漁っていましたが、今回はついにインターネットです。

すごい便利な時代になったなぁ。。。と心底関心しました(笑)

 

管理人の 転職 活動!目指すはネットワークエンジニア!

当時は、まだISDNが主流でした。

ADSLが出始めたらくらいです。

そして、これからの時代は「光ファイバー」って記事を見かけたので、今後ネットワークが来る!ということで、ネットワークエンジニアを目指すことに。

 

人生を分けた、転職 サイト登録

転職がうまくいかない会社員

管理人ゆうき、この時既に齢30。

 

インターネットの転職サイトに登録。

この時は、転職エージェントをよく知らなかったので使いませんでした。

今思うと、使っていたら人生変わってたのかなーぁ…と思います。

きっと…ネットワークエンジニアじゃないところを探してくれたり、もしかしたらITじゃなかったかもしれない。

そもそも…

 

私はITに向いてない!

 

あの時、転職 エージェントを使ってて、私に向いてる仕事を紹介してくれていたら…

いろいろ変わっていたのかな〜ぁ…

まぁ…きっと営業でしょうけど…

 

話しを戻します。

その転職サイトは、いくつかの項目に記入して企業側からの連絡を待ったり、自分から企業側へアピールするというものでした。

 

何通かくるメールで、その中から4社を選択。

そして、各社の担当者とメールでの日程調整。

これが地味に大変でした。

当時の会社に退職する旨を伝えてしまっている以上、この中のどこからか採用されなきゃ!

 

ついに始まった転職活動!

正直焦ってました。

この中から採用がもらえるのか。

学歴もない、経験は7年あるけど不安。

この7年の経験を武器にしようとしていた当時の自分が恥ずかしい。

 

転職活動1社目!

転職に疲れきったエンジニア

都内某所へ来るように言われたので、早目に準備し最寄駅には1時間前に到着。

場所を事前に調べておこうと、プリントアウトした地図を見ながらウロウロ。

 

あ、こっちか…あれ?あっちか?

ん?どこだ?

大丈夫まだ40分ある。

 

トコトコ

ないなぁ…

ここはどこだ?

 

そうです。

管理人…まさかの

 

迷子

 

気付けば汗だくで5分前。

慌てて担当者へ連絡しました。

 

電話で案内してもらいながら、どうにか指定の場所到着。

この時すでに頭の中は完全に真っ白。

何を話したかあまり覚えてません・・・

そして最後に例の質問です。

面接官
最後に何か質問ありますか?
ゆうき
お酒が好きなんですが、飲み会とかありますか?

もう、ほとんどヤケクソでした。

遅刻してるし、どうせ受からないだろ・・・って。

 

面接官
え?

 

ゆうき
あ…すみません!お酒もそうですが、飲みの雰囲気とか好きなのでつい…

 

面接官
何が好きなの?お酒。

 

ゆうき
ビール、日本酒、ワインいけます!✨ウィスキーはちょっと苦手で飲むと寝ちゃうんです。

 

面接官
私もウィスキーは苦手なんだよねぇ〜。他に質問は?

 

ゆうき
いえ、大丈夫です。ありがとうございました!

 

帰りながら、やってしまった…と反省。

そして、後日連絡が来た結果…

 

採用!

 

なんで?

どうやら面接官の興味を非常に引いたとのこと。

まだ、他も面接受ける予定がある旨を伝えて一旦保留。

 

転職活動2社目

試験で落ちたしまった転職者

前回の面接の失敗を繰り返さないように、2社目は前日に場所をチェック。

当日も1時間前に着き、隣のファミレスでコーヒー飲みながら待機。

10分前になったので、店を出て会場に入ると20人ほど転職希望者がいました。

 

ライバル多いな…

まぁ、面接まで行けばどうにかなるだろ…

今日も最後の質問で、お酒聞こう。

皆どんなこと聞いてるんだろ…

集団面接かもだし、そこらへん聞いとこ。

 

時間になると、担当者が来て20人くらいが大部屋に通される。

奥から詰めて座ってくと、机の上に紙と鉛筆…

 

!!!

 

え…試験?

聞いてないんだけど…

 

面接官「えー、皆さん遠いところからご足労ありがとうございます。

面接は筆記試験のあとに実施します。

1時間後に戻って来ますので、よろしくお願いします。それでは、始めてください。」

 

ちょっ…

何話し進めてるのよ!

試験とか聞いてない!

 

周りを見ると黙々とやり始めてる。

 

仕方なく机上の紙をめくる…

 

 

!?

 

 

わからない。

まったくわからない!

記号だし適当に書くしかない。

 

1時間後、担当者が入ってくる。

そして…採点してくるので、このままお待ち下さい。とのこと。

 

待つこと20分ほど・・・。

 

面接官
皆さん、お待たせしました。
ゆうき
・・・・
面接官
試験お疲れ様でした。
面接官
え〜、試験合格の方のみ次の面接に進めさせていただきます。

 

・・・

 

面接官
ゆうきさん。

 

ゆうき
はい!

 

面接官
お疲れ様でした(^^)

 

ゆうき
あ…はい。ありがとうございました。

 

よりによって席が奥…

ヤダなぁ…

 

すみません、すみませんと言いながら、椅子を引いてもらって後ろを通ってく。

すると…

 

 

面接官
「はい、他の方はこのまま次の面接に移りますので、暫くお待ち下さい」

 

え…

オレだけ…

ちょっと…

1人なら面接に混ぜてくれてもいいじゃんよー

プライドというか…自尊心というか…いろいろ傷付くことすんなよーーー

 

こうして、面接すらさせてもらえず、2社目は不採用。

 

転職活動3社目

飛躍するビジネスマン

気を取り直して3社目。

試験は仕方ない。

試験なんかで人はわからないだろ~。

人は会って話してみないとわかんないだろ!

そもそも私を落としたことを後悔させてやる!

なんて、10代みたいなことを考える私。

3社目の建物に到着。

呼び出し用の内線を鳴らして待機。

すると後ろから人が入ってきました。

 

あ…昨日…一緒だった人…

隣の隣くらいに座ってた人。

前回私がボロボロにされた時の試験会場にいた方でした。

 

クスッ!

 

今オレ見て笑ったろ!

絶対笑ったろ!

ふざけんなよーーー!

と、クスッともしてないのに、脳内で勝手な被害妄想を繰り広げる私。

 

担当者が出てきて部屋に通される。

今回は個人面接でした。

暫くすると社長が登場。

ここはなんと社長が面接をするとのこと。

挨拶を済まし席に座る。

そして、面接が始まりました。

 

社長
経験者は非常に欲しかったんですよ。
ゆうき
いえいえ、経験者だなんて、そんな。
社長
いや、でも7年なんてすごいですよ。
ゆうき
いや、ネットワークなんて初心者もいいとこです。
社長
そうなんですか?CCNAはご存知ですか?
ゆうき
知りません!」
社長
そうですか。ではPingは説明できますか?
ゆうき
聞いたことはありますが、説明はできません!
社長
ゆうきさーん、ほんと初心者じゃないですかー
ゆうき
社長!最初から言ったじゃないですか?ネットワーク初心者ですって!
面接官
まぁ、言ってましたね(笑)

と、こんな感じで面接と言うより楽しく会話してる感じでした。

そして、最後に…

「そろそろ時間もないので、何か質問か言っておきたいことありますか?」

 

きた!

採用かどうか悩む面接官

 

 

以前は酒でインパクト与えれたから、今回もインパクトあるヤツで勝負しよう!

と、元々決めて考えて来ていました。

 

ゆうき

はい。私は初心者です。

正直、過去の7年をやり直したいくらいです。

ただ、この7年は無駄とは思っていません。

いろいろな人と出会えましたから。

この会社を大きくするために、お手伝いさせて頂ければと思います。

よろしくお願いします

社長
……

 

社長
ゆうきさん、私はあなたと一緒に仕事をしたい。

経験とか学歴じゃないんです。

この人と一緒に仕事をしたいかどうかなんです。

なので、うちの会社はゆうきさんを歓迎します。

何社か受けてるそうですから、ぎりぎりまでよく考えてから返事をください。

 

 

ゆうき

社長!是非お願いします。

他は全てお断りします。

今ここで決めます

 

社長
え?ゆうきさん。本当にいいんですか?しっかり考えてからでもいいですよ
ゆうき
社長言いましたよね?この人と仕事がしたいかどうかって。私は社長の下で仕事がしたいと思いました

 

皆さん気付きました?

見事な社畜が誕生しました。バザイーイバンザーイ

 

こうして無事に翌月からの職を手に入れることができました。

もちろん残り1社にはお断りの連絡を入れて、3回目の転職活動は終了しました。

 

そして翌月、新しい職場へ。

そこで待っていたものとは!?

続きは次回!

 

冒頭にも書きましたが、これは全てノンフィクションです。

少しでも参考になれば幸いです。

 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© ゆうきの転職相談所 , 2018 All Rights Reserved.